なんだかなぁ~。。
予報通り、気温は、下がりました。でも、室内に居ると、あまり分かりません。
煮物なんかしていると、特にそうなります。
日曜日って、ヤル気もあまり出ないのですが。。。作り置きもなくなったので。。。
チョット買い物に出ただけで、後は、ほとんど家の中で過ごしました。
ホントに、消毒が面倒で。。。なんか、マスクだと息苦しいし。。。(つい、息を止めてしまう癖がついたようで。。)
スーパーのレジで、返事をしても、聞き取ってもらえなくて。。何度も同じことを言わばければならず。。。若い方は、聞き取ってくれるんですが。。
色んな店が有るので。。。レジ袋が要る場合は、必要と言うカードを出す店も有りますし。。機械で、現金か、カードか選る店。。イチイチ伝えないといけなかったり。。
最近では、100均もセルフレジになって、びっくりしました。そういえば眼科も、自動支払いですし。。
便利なのか、面倒なのか分かりません。接触しないようしてるのでしょうけれど。。なんだかなぁ~。。。
お花も、代り映えしませんが。。

(美々も元気にしています)
煮物なんかしていると、特にそうなります。
日曜日って、ヤル気もあまり出ないのですが。。。作り置きもなくなったので。。。
チョット買い物に出ただけで、後は、ほとんど家の中で過ごしました。
ホントに、消毒が面倒で。。。なんか、マスクだと息苦しいし。。。(つい、息を止めてしまう癖がついたようで。。)
スーパーのレジで、返事をしても、聞き取ってもらえなくて。。何度も同じことを言わばければならず。。。若い方は、聞き取ってくれるんですが。。
色んな店が有るので。。。レジ袋が要る場合は、必要と言うカードを出す店も有りますし。。機械で、現金か、カードか選る店。。イチイチ伝えないといけなかったり。。
最近では、100均もセルフレジになって、びっくりしました。そういえば眼科も、自動支払いですし。。
便利なのか、面倒なのか分かりません。接触しないようしてるのでしょうけれど。。なんだかなぁ~。。。
お花も、代り映えしませんが。。

(美々も元気にしています)
この記事へのコメント
それでも風邪をひかないで済むのは、外出しないのとマスクと消毒のお陰でしょうか。
本当に買い物も土、日は避けて、完全防備で行くのも面倒になって、どうしても引き籠りになります。
近くに店があると気軽に行けるのですが、こちらでは買い物は一大イベント?で~す(;^ω^)
仕事で毎日マスクで過ごす人は、顔の荒れが大変なようです。
二重マスクは口呼吸になりやすくて息苦しいのですが、私などは毎日ではないので助かります。
なんだかスーパーのレジの雰囲気も変わってしまいましたね。殆ど現金を使う事がなくなって、同じカードでも店によって取り扱いが違うし、なんか面倒です。。。
レジの人との会話は手話みたいなものだし、現金を出すとトレーでおつりが返ってきますが、現金が使い辛いご時世です。。。
私は皮膚より内臓の乾燥で血行が悪いので、見た目には手荒れは無いのです。
コロナで色んな弊害があるんですね。
美々ちゃん、元気そうですね~楽しそうにしてくれていると、それだけで癒されますね♬
やることが多すぎて、嫌になります。
ちょっとした買い物も、距離などは、関係ないですものね。
全部、自分の責任で。。。(いまだに、ゼミの人の言葉に腹が立ってるのです)
店の入り口で、見ていると、半数は、消毒にも関心がない人で。。。分かれています。こんなんで、いいわけないですよねぇ。。
若いころとは、違って、ちょっとした気温の変化も健康に影響するのが辛いですね。
変化が有りすぎて。。何とか、付いて行ってるのですが。。もっと高齢方々は、大変ですね。
仕事をしていないから、私などは、何とかなってますが、一日中、マスクをしていなければならないと、堪ったものじゃないですね。
なんだか、住み心地が悪い昨今です。。。
無事に過ごせるだけでも、有難いのかも。。
はーい、美々羽 何とか元気に過ごしています♪
元気づけられまーす!